インスタグラムで人気を集めるフォトジェニックなパワースポットを15箇所ご紹介します。
目次
1. 八坂庚申堂(京都府)
- 特徴:カラフルな「くくり猿」が境内を彩る
- おすすめポイント:京都で最も人気のインスタ映えスポット
2. 伏見稲荷大社(京都府)
- 特徴:朱色の千本鳥居が美しい
- おすすめポイント:鳥居のトンネルが幻想的な雰囲気を醸し出す
3. 正寿院(京都府)
- 特徴:ハート型の猪目窓と160枚のカラフルな天井画
- おすすめポイント:夏には約2,000個の風鈴が飾られる「花風鈴小径」イベントも
4. 上色見熊野座神社(熊本県)
- 特徴:縁結びの神様として人気
- おすすめポイント:アニメ「蛍火の杜へ」の聖地としても知られる
5. 奈良金魚ミュージアム(奈良県)
- 特徴:西日本最大級の常設金魚展示施設
- おすすめポイント:カラフルな金魚の群れが幻想的な雰囲気を演出
6. 乃木神社(東京都)
- 特徴:「よりそひ守」が人気
- おすすめポイント:紋付羽織袴と白無垢姿のお守りがインスタで話題
7. 浮羽稲荷神社(福岡県)
- 特徴:91基の鳥居が並ぶ
- おすすめポイント:絶景ビューが楽しめる
8. 忍野八海(山梨県)
- 特徴:富士山の湧水池群
- おすすめポイント:透明度の高い水面に映る富士山が美しい
9. 長谷寺(奈良県)
- 特徴:「大和三大観音あぢさゐ回廊」で有名
- おすすめポイント:紫陽花が彩る石段が美しい
10. 岡﨑神社(京都府)
- 特徴:うさぎモチーフがかわいい
- おすすめポイント:うさぎの絵馬や置物が人気
11. 楊谷寺(京都府)
- 特徴:花手水発祥の地
- おすすめポイント:季節の花を浮かべた手水鉢が美しい
12. 河合神社(京都府)
- 特徴:美麗祈願ができる手鏡型絵馬で有名
- おすすめポイント:鏡池に映る景色も美しい
13. 瑠璃光院(京都府)
- 特徴:机に映る紅葉が幻想的
- おすすめポイント:「床もみじ」と呼ばれる景色が人気
14. 南蔵院(福岡県)
- 特徴:世界最大級のブロンズ製涅槃像
- おすすめポイント:全長41mの巨大な仏像が圧巻
15. 大本山成田山久留米分院(福岡県)
- 特徴:高さ62mの救世慈母大観音像
- おすすめポイント:88段の大理石の階段や「地獄極楽館」も人気
これらのスポットは、パワースポットとしての魅力だけでなく、写真映えする要素も多く含んでいます。
訪れる際は、マナーを守りながら素敵な思い出を撮影してください。